「ぴったり」の多要素認証が見つかる

知識・所有物・生体の3要素すべてに対応。
マトリックス方式など9種の認証による多彩な多要素認証を提供。


数多くの企業・団体に導入いただいています

PassLogicとは
PassLogicは、知識・所有物・生体の認証3要素すべてに対応した多要素認証ソリューションです。
マトリックス方式の「PassLogic認証」をはじめ、9種類の認証方法を自由に組み合わせた多彩な多要素認証を提供します。


多要素認証のあらゆる課題解決をサポート!

選ばれる理由
情報セキュリティ対策も、建物や金庫と同じように“入口”の対策が
即効性と費用対効果の高いリスク回避の要(かなめ)です。
あなたの組織の“入口”はPassLogicにお任せください。

多彩な認証方法
将来的にビジネス環境やインフラが変化した場合でも、状況に応じて9種類の認証方法を組み合わせた多彩な多要素認証方法を柔軟に切り替えられるため、多要素認証ソリューションとして長期的な利用が可能です。

マトリックス方式
パスワードに代わる知識認証として、マトリックス方式による認証(PassLogic認証)を採用しています。ブラウザだけで完了するワンタイムパスワードの仕組みで、専用端末や固定パスワードが不要なため、高い利便性とセキュリティを実現します。

幅広い適応性
Microsoft 365をはじめとするクラウドサービスや、オンプレミスの社内ウェブアプリなど、幅広いシステムとSSO連携が可能です。さらにSASE /SSE /VPNのほか、Windows OS端末の認証強化にも対応し、社外からのアクセス時にも多要素認証が利用できます。
認証方法

PassLogic Authenticator ワンタイムパスワード
モバイルアプリを利用して、手軽にワンタイムパスワード認証を行えます。専用デバイスを持ち歩く必要がなく、いつでもどこでも安全に利用できます。
詳細を見る

PassLogic Authenticator ビンゴ型
ビンゴ型のマトリックス表からパターンに沿ってワンタイムパスワードを読み取る認証方式を提供。直感的な操作で、わかりやすく強固な認証を実現します。
詳細を見る

PassLogic Authenticator ログインプロテクト
ログインの受け付けタイミングをユーザーが制御できる機能です。許可がなければ正しいパスワードでもログインできず不正侵入を排除できます。
詳細を見る
機能

Windows OS認証強化
Windows OSのサインイン時の認証をPassLogic認証にして強化できます。サインイン後は他の業務システムにそのままシームレスにシングルサインオンが可能です。
詳細を見る
豊富な連携方式
VPN、VDI、SaaS等と連携
PassLogicは、汎用的な連携方式(プロトコル)に準拠しており、VPNやVDIの他、クラウドストレージやMicrosoft 365をはじめとしたクラウドサービスなどの業務システムと連携できます。
また、認証APIを提供しており、Webサービスやモバイルアプリのログイン画面にワンタイムパスワードを容易に組み込むことができます。
※PassLogicクラウド版は、リバースプロキシ連携は非対応です。(パッケージ版のみ対応)
※APIの提供は基本的に有償オプションサービスです。API連携を希望されるソフトウェアメーカーの方はお問い合わせください。

ユーザー情報自動更新
ユーザー情報更新を手軽に!
LDAP(Active Directory)連携によるユーザー登録・更新の自動化や、指定したフォルダ内のCSVファイルを定期的に読み込む自動更新が可能です。
なお、管理画面におけるユーザー情報の逐一更新や、CSVファイルを読み込んで一括更新といった手動による更新にも対応しており、セキュリティポリシーに合わせた運用ができます。
※PassLogic クラウド版は、ユーザー情報自動更新には非対応です。



サポート自動化
サポートコストを大幅カット
乱数が配置されたマトリックス表から、事前に決めておいたパターンに沿って読み取ったワンタイムパスワードでログインする認証方法です。

マルチポリシー設定
複雑な組織体系にも柔軟に対応
使用させる認証方式や、ログイン可能な時間帯などの認証ポリシーを複数用意しておき、ユーザーごとに柔軟に設定することができます。

【変更可能な内容】
認証方式/端末認証の利用有無/ログイン可能時間帯/
定期的なパターン変更の有無/パスワード桁数/
乱数表のサイズ / 追加フレーズの有無/パターンの制約/
ロックアウトまでの認証失敗回数 など
サーバー冗長化
可用性・災害に万全の備えを
障害・災害対策のため、冗長化構成も可能です。なお、PassLogicクラウド版は冗長化構成が標準となっております。


選べる利用環境
オンプレミス、プライベートクラウド、パブリッククラウドの形態で提供しています。
ユーザー規模や運用リソース、求めるセキュリティレベル、必要な柔軟性などに応じて、
お客様の環境に最適な導入プランをお選びいただけます。

パブリッククラウド
(IDaaS)
こんな方におすすめ
- 認証サーバーを自社で構築せずにクラウドで利用したい。
- Windows OSの認証を、手軽に強化したい。

オンプレミス
こんな方におすすめ
- 認証サーバーを自社で構築・管理したい。
- 社内ネットワーク上の業務システムに連携させたい。
- ユーザー情報をActive Directory / LDAPと自動的に同期させたい。

サーバー占有型クラウド
レジリエントサービス
こんな方におすすめ
- 自社専用の認証サーバーを、導入・運用・保守まで、すべてお任せしたい。

お知らせ
PassLogicに関する資料などを
無料でダウンロードいただけます。