• 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어
  • Français
  • Español

機能一覧

認証方法

PassLogic認証


専用デバイス(トークン)なしで安全性に定評のあるワンタイムパスワードを実現します。安全性と利便性を両立させ、管理コストも削減します。

詳細を見る

PassLogic Authenticator ワンタイムパスワード


モバイルアプリを利用して、手軽にワンタイムパスワード認証を行えます。専用デバイスを持ち歩く必要がなく、いつでもどこでも安全に利用できます。

詳細を見る

PassLogic Authenticator ビンゴ型


ビンゴ型のマトリックス表からパターンに沿ってワンタイムパスワードを読み取る認証方式を提供。直感的な操作で、わかりやすく強固な認証を実現します。

詳細を見る

PassLogic Authenticator ログインプロテクト


ログインの受け付けタイミングをユーザーが制御できる機能です。許可がなければ正しいパスワードでもログインできず不正侵入を排除できます。

詳細を見る

PassLogic Authenticator ログインプロテクト+生体認証


ログインプロテクトの解除に、スマートフォンの生体認証機能を利用することで、最高度の安全性と利便性を両立します。

詳細を見る

ハードウェアトークン


物理デバイスによるワンタイムパスワード認証に対応しています。高いセキュリティを求める環境に適応し、既存の運用ルールに柔軟に組み込めます。

詳細を見る

クライアント証明書


クライアント証明書に対応しています。許可されていないパソコンやスマートフォンのアクセスを制限できます。ブラウザだけで多要素認証を実現します。

詳細を見る

Cookie認証


Cookieを利用した端末固定機能で、利用者を簡単に識別できる仕組みを提供します。認証の手間を減らしながら、不正利用を防止する利便性の高い認証方式です。

詳細を見る

顔認証(Web顔認証)


カメラで顔を読み取り、本人認証を行います。高精度な顔認証技術で、特別な操作を行うことなく、セキュリティと利便性を両立します。

詳細を見る

機能

Windows OS認証強化


Windows OSのサインイン時の認証をPassLogic認証にして強化できます。サインイン後は他の業務システムにそのままシームレスにシングルサインオンが可能です。

詳細を見る

シングルサインオン


連携する複数業務システムに一括ログインでき、パスワードの個別管理が不要になります。安全と効率が向上、パスワード起因のサポートからも解放されます。

詳細を見る

アクセスコントロール


所属部署や接続元のIPアドレスなどによって、グループ単位でも個人単位でも、アクセスできる業務システムを柔軟に制限することができます。

詳細を見る

ID管理


LDAP(Active Directory)連携によるユーザー登録・更新の自動化や、指定したフォルダ内のCSVファイルを定期的に読み込む自動更新が可能です。

詳細を見る

EAM認証連携


今後作成予定。現在非表示設定。

詳細を見る