連携製品のご紹介
PassLogicは標準的な連携方式を採用しており、多くの業務システムと連携が可能です。
※ 掲載以外の製品との連携についてはお気軽にお問合せください。
※ 掲載の連携は検証当時のものです。 バージョンや環境により連携できない場合があります。
※ 掲載の連携は検証当時のものです。 バージョンや環境により連携できない場合があります。
VPN・SSL-VPN
PassLogicは、SSL-VPNやIPsecなどVPN機能を提供するネットワーク機器と容易に連携し、その認証に利用することができます。
認証の標準プロトコルとして広く利用されているRADIUSをサポートし、管理画面の設定のみでリモートアクセスの認証にPassLogicを適用することができます。
連携可能な製品
製品名・メーカー名 | 導入事例・参考 | 連携動画 |
---|---|---|
Array AG アレイ・ネットワークス株式会社 |
– |
![]() |
BIG-IP APM F5ネットワークスジャパン合同会社 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
Check Point チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社 |
– |
![]() |
Cisco ASAシリーズ シスコシステムズ合同会社 |
![]() |
![]() |
Connect Secureシリーズ (旧:Juniper SA/MAGシリーズ) パルスセキュアジャパン株式会社 |
– |
![]() |
FortiGate フォーティネットジャパン株式会社 |
– |
![]() |
PaloAlto PA-200 パロアルトネットワークス株式会社 |
– | – |
仮想デスクトップ(VDI)
仮想デスクトップはインターネットに接続することで「いつでも」「どこでも」「どの端末でも」 仕事ができます。PassLogicの本人認証を適用することで、仮想デスクトップの特徴を活かした安全な環境を実現します。
連携可能な製品
製品名・メーカー名 | 導入事例・参考 | 連携動画 |
---|---|---|
Amazon WorkSpaces アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 |
![]() |
![]() |
Citrix NetScaler(RADIUS連携) シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 ![]() ※PassLogicはCitrixReadyに認定されています。 |
![]() ![]() *Citrix Virtual Apps and Desktops(旧:XenDesktop) |
![]() |
RemoteApp(Windows Server) Microsoft |
– |
![]() |
VMware Identity Manager (Workspace ONE) ヴイエムウェア株式会社 |
– |
![]() |
VMware Horizon Air ヴイエムウェア株式会社 |
– |
![]() |
VMware Horizon View ヴイエムウェア株式会社 |
– | – |
クラウドアプリケーション
PassLogicは、連携規格「SAML2.0」のフェデレーション(ID連携)技術を使い、クラウドアプリケーションへのログインに適用が可能です。一度認証が完了すると、PassLogicのメニューからアプリケーションを選択するだけで利用開始できる環境を構築できます。
連携可能な製品
製品名・メーカー名 | 導入事例・参考 | 連携動画 |
---|---|---|
Box Box |
– | – |
desknet’s NEO クラウド版 株式会社ネオジャパン |
![]() |
![]() |
Dropbox Business Dropbox |
– | – |
G Suite(旧 GoogleApps) グーグル株式会社 |
– | – |
moconavi-GrW 株式会社レコモット |
– | – |
Office 365 Microsoft |
![]() |
– |
Salesforce 株式会社セールスフォース・ドットコム |
– | – |
Splashtop スプラッシュトップ株式会社 |
– | – |
VMware Horizon Air ヴイエムウェア株式会社 |
– | – |
X-point Cloud 株式会社エイトレッド |
– |
![]() |
Zendesk Zendesk |
– |
![]() |
Webアプリケーション
PassLogicを使うことで、社内にあるグループウェアやウェブメールなどの業務用サーバアプリケーションを、社外から安全にアクセスさせることができます。VPN装置など、別途リモートアクセス機器を用意することなく、手軽にリモートアクセス環境を構築することができます。
連携可能な製品
製品名・メーカー名 | 導入事例・参考 | 連携動画 |
---|---|---|
Active!mail 株式会社クオリティア |
– |
![]() |
desknet’s NEO 株式会社ネオジャパン |
![]() |
![]() |
Outlook Web Access Microsoft |
– | – |
X-point 株式会社エイトレッド |
– |
![]() |
サイボウズ Office サイボウズ株式会社 |
– | – |
サイボウズ Garoon サイボウズ株式会社 |
– | – |
プリザンター 株式会社インプリム |
![]() |
![]() |
シングルサインオン製品 / その他
PassLogicは、連携用モジュールやPassLogic API(REST)を用いた連携も可能です。
連携可能な製品
製品名・メーカー名 | 導入事例・参考 | 連携動画 |
---|---|---|
IceWall MFA 製品ページ:日本ヒューレット・パッカード株式会社 |
![]() |
![]() |
moconavi-GrW 株式会社レコモット |
– | – |
OpenAM ※「OpenAM」はオープンソースのプラットフォームです。 製品例:オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社 |
– | – |
※上記に掲載しているアプリケーションの、すべての動作を保障するものではありません。
※バージョンやカスタマイズ状況によっては、利用できない場合があります。
※リモートアクセス機能を携帯電話から利用する場合は、アプリケーションが携帯電話向けの表示に対応している必要があります。
※ 本ページ中に記載の会社名、団体名、製品及びサービス名などは、各社または各団体の商標もしくは登録商標です。
連携検証について
導入をご検討いただくために、無償のお試し利用が可能です。まずは、ご利用の製品との連携が可能か、ご試用をお勧めいたします。詳細は、下記の「資料請求・お問合せ」よりお問合せください。